
高セキュリティならシスコ!ZoomのWeb会議システムと4つの視点で比較
コロナ禍で、これまで以上に多くの企業がWeb会議システムを導入し始めています。
Web会議システムといえばZoomがとくに有名ですが、アメリカのシスコ(Cisco Systems, Inc.)がWeb会議システムを提供していることはご存知でしょうか?
セキュリティ評価が世界的に高く、多くの企業や公的機関でシスコは導入されています。
しかし、シスコの使い方やプラン内容・機能性について知らない方も多いでしょう。
そこで今回は、シスコとZoomのWeb会議システムを4つの視点でコンパクトに比較します。
Web会議システムそのものをよく知らない方や、導入を検討している企業にもわかりやすくしていますよ。
シスコ・ZoomのWeb会議システムとは?
シスコは「Cisco Webex meetings」としてWeb会議システムを提供しています。
無料・有料プランどちらもあり、強力なセキュリティで世界的な信頼の厚いシステムです。
Zoomは一般に「Zoom Meetings」サービスを指しています。
Web会議初心者でも問題ない簡単な使い方と、少ないデータ通信量で高品質な画像・音声だったことから、世界中で爆発的に普及しました。
4つの視点で比較
1. 使い方はどちらも簡単:会議の開始・参加まで
シスコ(Cisco)とZoomの使い方はどちらも似ており、かつ簡単です。
ここでは会議の開催方法と参加方法を概説します。
Web会議を開催する場合はどちらもアカウントを作成しましょう。
あとは登録を進めていくと「ミーティングを開始」ボタンがあるので、クリックしたらもう始められます。
あるいは、スケジュール機能もあるのでWeb会議を予約することも可能です。
Web会議に参加する場合は、招待URLをクリックするか、指定のアドレスにブラウザ(ChromeやSafari)で接続するだけです。
シスコ(Cisco)とZoomはどちらもアプリ版を提供しています。
しかしパソコンにアプリをダウンロードしなくても参加できるので、非常に手軽ですね。
2. 無料プランは一長一短:シスコはアンケート機能・Zoomは2名なら時間無制限
シスコとZoomはどちらも無料プランを提供しています。
ブレイクアウトルーム(ブレイクアウトセッション)やホワイトボード・バーチャル背景・録画まで無料プランでどちらも提供しており、ほとんど機能性に優劣はないでしょう。
ただ、Zoomにはない機能としてシスコは無料プランでもアンケート機能を利用できます。
ホスト(開催者)が会議前にアンケートを作っておき、Web会議終了後に参加者はアンケートに答えられます。
アンケートはテンプレートとして残すこともできるので、定例会など決まった質問が必要な会議で重宝する機能です。
ちなみにZoomだとプロ以上の有料プランで提供しています。
一方、Zoomは無料でも2名(1対1)なら時間無制限でWeb会議が行えます。
最大人数は100名、3人以上で40分の制限時間があります。
シスコだと最大50名で、人数にかかわらず50分に制限されているため、1対1の面談や簡単なミーティングにはZoomが便利ですね。
3. セキュリティ:シスコのほうが信頼性は高い
シスコは世界中でセキュリティの信頼性が厚い一方、Zoomは過去のセキュリティ問題から一部で利用が禁止されています。
シスコ社のセキュリティシステムは、強固なセキュリティを要する金融機関の基準FISC認証を受けています。
そのため、シスコは金融機関等でも利用でき、世界中の企業からもWeb会議システムとして採用される実績を持っています。
Zoomも基本的な通信の暗号化や会議用パスワード・待機室の利用など、2020年4月のアップデートで大幅なセキュリティ改善を実行済みです。
しかし、無関係の人間が会議に乱入して写真を共有する「Zoom爆弾」といった多くの問題が世界中で生じたため、信頼度はシスコより低くなっています。
4. 有料プランはどちらも優秀:無料プランで試してから選ぶのもアリ
Zoomとシスコの有料プランはどちらも多種多様な機能を有しており、一概に優劣はつけられません。
料金も似通っているので、無料プランやトライアルで使い心地を確認してから導入を検討するのもアリでしょう。
シスコの場合は、有料機能の90日間トライアルが提供されています。
約3か月であり、他社と比べても非常に長いので機能性をチェックするには十分ですね。
有料プランの料金は月1,490円/ID〜です。
Zoomは、日商エレクトロニクスのサイトから有料プランを1か月トライアルできるようになっています。
ただし、40分以内であれば無料プランでも100人まで会議できるので、業務の効率化や会議実態に合わせてプランを検討しましょう。
有料プランの料金は月2,000円/ID〜なので、シスコと大差はないです。
まとめ
今回は、高セキュリティで有名なシスコとZoomを大きく4つの視点で比較しました。
セキュリティが高いので、企業としては導入しやすいのがシスコの売りです。
ただ、機能性の面ではZoomも劣らず優秀であり、セキュリティも他社と遜色ありません。
セキュリティを最大限に重視するのか、機能性や使いやすさとのバランスを取るのか、トライアルや無料プランも用意されているのでしっかりと吟味してからWeb会議システムを選びましょう。

